はじめに – 今期のなろう系、ガチで豊作すぎない?
みなさん、こんにちは!You@StoryGateです🌸
2025年秋アニメのラインナップ見てたら、なろう系の新作がヤバすぎて震えてます…!
SPY×FAMILYやワンパンマンなど話題作も多いけど、今回わたしが一番推したいのは断然なろう系!特に初アニメ化組がもう、どれも個性的で魅力的すぎるんです。
中でも今期のわたしイチオシは『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』。このタイトルからは想像できない、めちゃくちゃアツい作品なんです!
【この記事で紹介する作品】
✔最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか(復讐系?ラブコメ要素も)
✔信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(復讐・ざまぁ系)
✔悪食令嬢と狂血公爵(グルメ・恋愛)
【こんな人にお勧め!】
◎2025秋アニメで何見るか迷ってる
◎なろう系アニメが好き
◎追放・復讐系が好き
◎アニメ前に原作チェックしたい
【今期イチオシ】『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』が神すぎる理由
このタイトルに騙されるな!実は超アクション系
タイトル見ると「なんか控えめな感じ?」って思うじゃないですか。でも中身は全然違うw
主人公のスカーレットは、見目麗しい公爵令嬢で第二王子の婚約者。でも実は「狂犬姫」ってあだ名で呼ばれる暴力少女なんです!
そして何がすごいって、華麗な公爵令嬢が拳で制裁していくところ!
ちなみに公式アニメのあらすじは・・・
舞踏会での婚約破棄。
それはよくある“悪役令嬢”への断罪シーンとなるはずでした ――舞踏会の最中、婚約をしていた第二王子・カイルから、
いきなり理不尽な婚約破棄を告げられた公爵令嬢・スカーレット。
さらには“新しい婚約者”がいると告げられ、ありもしない罪まで着せられてしまう。
幼少期から続いていたカイルの数々の嫌がらせにも
“婚約者”ということで耐え続けてきたが、ついに我慢の限界を迎えてしまい…「私の最後のお願いです。
このクソアマをブッ飛ばしてもよろしいですか?」見目麗しき公爵令嬢スカーレットが“拳”を握り、舞い踊る!!
悪役令嬢の復讐劇はたくさんあるけど、これは違う
悪役令嬢系の作品って、頭脳戦とか策略で復讐するパターンが多いですよね。でもスカーレットは違うんです。
自ら鉄拳制裁していくスタイル!
別に単純に暴力が好きなわけじゃなくて、スカーレットが好きなのは「悪者をぶん殴って制裁すること」。正義感が強いからこその行動なんですよね。
アニメ化で期待してる演出がヤバい
コミカライズ読んでる人なら分かると思うんですが、スカーレットの戦闘シーンの「美しさ」がもう芸術レベル。
まるで踊っているかのように敵を蹴散らしていく様子を、アニメでどう表現してくれるのか…今から楽しみすぎて夜も眠れませんw
アクションシーンのヌルヌル動く作画に期待!
原作をチェックするなら今がチャンス!
原作はアルファポリスのレジーナブックスから既刊6巻まで発売中!電子書籍なら今すぐ読めますよ。
コミカライズも好評連載中で、既刊10巻とボリューム満点。ほおのきソラさんの美麗な作画でスカーレットの戦闘シーンが描かれているので、アニメ化前にチェックしておくと、より楽しめること間違いなし!
原作・コミック両方とも各種電子書籍ストアで配信されているので、お好みの形で読んでみてくださいね。
👉Kindle派のあなたはこちら(ラノベ版)
👉Kindle派のあなたはこちら(コミカライズ版)
👉BOOK☆WALKER派のあなたはこちら
悪役令嬢好きなあたなにはこちらもオススメ
追放・復讐系が今期激アツ!胸スカ確定の傑作
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』
タイトル長すぎ問題はさておき(なろう系あるある)、これはもうThe 復讐劇って感じの王道ストーリー。
信じていた仲間に裏切られてダンジョンの奥で殺されかけた主人公ライト。使えないって言われてた「無限ガチャ」が実は最強スキルで、絶対的な忠誠を誓う仲間たちを召喚できるようになります。
そして裏切った元仲間たちに、ひとりずつ丁寧に復讐していくんです。
公式アニメサイトのあらすじは・・・
かつて女神が創りし9つの種族。
その中でもっとも弱く、嘲笑される存在──人種。
人種の少年・ライトは幸運にも9つの種族で編成
されたパーティー『種族の集い』に迎えられ、
幸せなひと時を過ごしていた。 しかし、それは儚い幻想だった。彼を待っていたのは、
世界最大最悪のダンジョン
『奈落』での裏切り。奈落の底で生き延びたライトは、そこで己の恩恵
『無限ガチャ』の真の力を知る。絶望の果てから這い上がり、
ライトが築くのは最強の王国。
唯一無二の恩恵 『無限ガチャ』を手に、世界を揺るがす復讐劇が幕を開ける!!!
単純な復讐劇じゃ終わらない深さ
ただの「ざまぁ!」で終わらないのがこの作品のいいところ。
なぜ自分が殺されなければならなかったのか、謎の存在「ますたー」とは何なのか…復讐の裏に隠された真実に迫っていく展開も気になります。
復讐対象者がマジでクソなので、胸スカ要素と謎解き要素、両方楽しめそうな予感!
原作は小説家になろう発の大ヒット作!
原作はホビージャパンのHJノベルスから既刊12巻まで発売中!(13巻は2025/10/18に発売予定です!)小説家になろうでの人気を受けて書籍化された、なろう系復讐劇の金字塔的存在です。
コミカライズも大前貴史さんの迫力ある作画でマガポケにて好評連載中(既刊17巻、18巻は2025/10/09に発売予定!)。原作の重厚なストーリーを、臨場感あふれる絵で楽しめます。
ライトの復讐劇をじっくり味わいたいなら、アニメ放送前に原作小説をチェックしておくのがおすすめです!
👉Kindle派のあなたはこちら(ラノベ版)
👉Kindle派のあなたはこちら(コミカライズ版)
👉BOOK☆WALKER派のあなたはこちら
ダークファンタジー×グルメ×恋愛の新境地
『悪食令嬢と狂血公爵』
これもまた変わった設定の作品で、個人的にめちゃくちゃ気に入ってます!
公式アニメサイトにはあらすじがなかったので、ラノベの公式サイトのあらすじを載せておきますね!
伯爵令嬢メルフィエラには、異名があった。
毒ともなり得る魔獣を食べようと研究する変人――悪食令嬢。遊宴会に参加するも、突如乱入してきた魔獣に襲われるメルフィエラを助けたのは 魔獣の血を浴びながら不敵に笑うガルブレイス公爵――人呼んで、狂血公爵。
血にまみれた姿を意に介さないどころか 魔獣の血は身体に悪いと自らを案じるメルフィエラに興味を持ち、公爵は尋ねる。
「魔獣に詳しいのか?」
「私は魔獣というよりは、食物に興味があるのです」
「食物、だと? お前にはこの魔獣が食物に見えるというのか」
「はい、もちろんです。食べるからには美味しくいただきたいですから!」
「なるほど、悪食令嬢とは言いえて妙だが、やはり噂は当てにならぬものだ」
メルフィエラの趣味に興味を持ったガルブレイス公爵は思わぬことを言い出して――!異食の魔物食ファンタジー、開幕!
「悪食令嬢」×「狂血公爵」のヤバいカップル
誰にも理解されないこの特殊な趣味を、「狂血公爵」として恐れられるガルブレイス公爵が興味を持って、なんと婚約することに!
ガルブレイス公爵の部下たちも最初は魔物肉・・・?って疑っているのだけど、メルフィエラの無毒化作業を間近にみて感心し、そしてその料理の美味しさに目覚めちゃう。
お互いちょっとヤバいあだ名カップルの恋愛模様、これはかなり胸キュンなのです!
グルメ要素もラブロマンス要素も楽しめる、一粒で二度美味しい系の作品ですね。
実は今が原作を読むベストタイミング!
原作は講談社のKラノベブックスfから全3巻で完結済み。コンパクトにまとまってるので、アニメ放送前にサクッと読み切れちゃいます!
そして注目は、水辺チカさんが描くコミカライズ!既刊10巻で、なんと2025年9月30日にコミック11巻と初の公式ファンブックが発売予定なんです。アニメ放送とほぼ同時期の発売で、話題性抜群!
魔物料理の美味しそうな描写や、メルフィエラとガルブレイス公爵の恋愛模様を、ぜひ原作・コミック両方で楽しんでみてください。
👉Kindle派のあなたはこちら(ラノベ版)
👉Kindle派のあなたはこちら(コミカライズ版)
👉BOOK☆WALKER派のあなたはこちら
その他の注目なろう系新作もチェック!
今回詳しく紹介した3作品以外にも、気になる新作がまだまだあります。
『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』 は家族愛がテーマの心温まる転生もの。タイトル通り、英雄の父と精霊の母を持つ転生者の娘が主人公の、ちょっと変わった家族構成が面白そう。
『素材採取家の異世界旅行記』 はスローライフ系の代表格。冒険というより、のんびり素材集めをしながら異世界を旅するまったり系。疲れた現代人には癒しになりそうな作品です。
続編系では 『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』 も安定の飯テロ枠。「ネットスーパー」スキルで現代の調味料を取り寄せて異世界で絶品料理を作るムコーダさん、2期でもきっと視聴者の胃袋を掴んでくれるはず!
結論:でもやっぱり『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』が一番推し!
色々紹介しましたが、やっぱり今期で一番推したいのは『最後にひとつだけ〜』です!
美麗な公爵令嬢が拳で悪を制裁するという、他にはない独特の魅力。アニメでスカーレットの美しい戦闘シーンが動くのを見るのが、本当に楽しみで仕方ありません。
悪役令嬢系が好きな人、アクション系が好きな人、どちらにもおすすめできる作品だと思います。
今期は本当になろう系の当たり年!みなさんもぜひ、気になった作品をチェックしてみてくださいね🌸
おまけ – 原作を読むならこのタイミング!
アニメが始まる前に原作をチェックしておくと、より深く楽しめますよ!
各作品の原作、電子書籍なら今すぐ読み始められます。特にアニメ化決定作品は、放送開始後に品薄になったり値上がりしたりすることも…
気になった作品があったら、早めにゲットしておくのがおすすめです!
レンタルとかも沢山あるので、良かったら探してみてね✨
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
コメント